キーワード検索 カテゴリ 検索キーワード  詳細検索ページ
伊勢えびの「いせ」
伊勢えびの「いせ」は、伊勢地方で水揚げされた大型のえびのこと、と思われていますが、
地名の他にも由来があるようです。

1.威勢がいい。その姿、形は、贈答用に利用され、威勢がいいのも縁起がいいですね。
2.ご祝儀にも利用され、伊勢神宮とのむすびつけが考えられた。

いづれの説も、体長が30センチを超える大型で、
その鎧兜のような立派な風貌から、
飾り付けにも利用される格別の想いが込められたことでしょう。

江戸時代に編纂された「大和本草」には、
「・・伊勢より多く来る、伊勢蝦」という表現があるそうです。
伊勢海老スマイル | 2011/12/18 08:52:33
最新記事
食が健全な体を作る、とすれば、

日本列島に暮らす私たちの食生活のなかで、

その源泉となる食材は何でしょうか。

その...
新着アイテム

人気アイテム

| |